Dorails

日記

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

他者を行動変容させることと仕事のストレス

">「ストレス感じた」と思うタイミングの多くは、他者の行動を変容させようとしているときだ。 ">これをどう取り扱うかを考えていく。 仕事の切り分け アドラー心理学や仏教では自分の仕事と他者の仕事を切り分けて自分の仕事に集中することが推奨されている…

映像の時代に人の心がどう変わるか

現代は動画コンテンツの時代と言われている。 若い世代は文字を読むことを辞め、動画で情報を得るようになったという。 単純に考えれば小説・漫画・映画と、絵や音が追加されるにつれ情報量自体は増えていく。 しかし小説原作の映画化を見ると、情報量が少な…

疑問がそのまま文章になるNotion AI Writing

Notion AIを使う中で、次世代の執筆体験と言えるような体験をしたのでメモ。 記事を書いてるときに何か調べ物をするのは普通だ。 執筆中に使いたい概念に対しての説明文をちゃんとした文章で書きたいとき、他の選択肢に何があるのか調べたいとき、書きながら…

組織編成の変更頻度が引き起こす諸問題

過去関わっていた会社の組織編成の入れ替わり頻度がとても多かった。 エンジニアをPMにして、半年後にデザイナーをPMにするような自分の想像の外の変化があるので、非常に興味深く見ていた。 ただ一方でそこに所属する側として感じる問題も感じた。 こういう…

近代史が最も重要な学問かもしれない

近代史は歴史の授業でも薄く取り上げられる程度だが、近代史を知るにつれ近代史こそ重要で深く知るべき学問に感じる。 まず今を生きる人たちに最も影響を与えるものであり、それこそその時代を生きた人もいるものだ。たとえば習近平は文化大革命の頃を生きた…

広木大地さんがすごい

Findyの主催する開発生産性カンファレンスの感想の2つ目だ。 まず前提としてこのカンファレンス全体として、示唆に富んでいて学びが多い良い会だった。 ただ最後の広木大地さんの発表が自分として桁違いに感じて、それまでの内容が薄れてしまったのはある。 …

Findyがすごい

Findyの主催する開発生産性カンファレンスに参加してきた。 内容はめちゃくちゃ良くて勉強になったんだけど、同時にFindyの凄さもひしひしと感じた。 というのも、Findy Teamsってサービスの宣伝としてめちゃくちゃすごいなと。 まず参加者のほとんどがEM、C…

携帯電話PDCA

およそ2年前に携帯を買い替えた。 そもそものきっかけとしてはiPhoneの画面が割れたことだ。 さらに 壊れる頻度を考えたらハイエンドスマホを買うのは勿体無いんじゃないか 重たいゲームをやるわけでも写真が好きなわけでもないので、安いスマホで十分なん…

スタートアップがGolangを採用すること

Golangを採用しているスタートアップの話を聞いて思ったこと雑記。 Golangの特徴はGoroutineによる高い並列性と、機能を削減したシンプルな設計にある。 反対に他の言語に比べまだエコシステムが不十分であることや、シンプルな設計により機能が少ないことか…

転職に何を求めるか聞かれたことを思い出した

過去を振り返りつつ今を見つめると、ある程度正解と思える軸ができてきたなと思えてくる。 特に思い出したのはおそらく2回目の転職活動のとき。 転職先に求めるものを、人・環境・金などのリストから順位付けて説明しろと言われたことだ。 当時困って曖昧な…