Dorails

日記

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

レインコードネタバレ感想 3章〜4章

3章 展開として面白かった。 ちゃんと被害者・容疑者の深掘りがなされた後事件が起こるのが良い。 アクション的要素が多くて若干面倒だったかな。 (フブキの能力って、ゲームとしてどうせ死んだらやり直しになるからユーザ体験としては何も変わらないよね)…

レインコードネタバレ感想 0章〜2章

0章 謎の多い導入に魅力的な登場人物、そして予想外の展開に一気に引き込まれた。 探査してたのは生物の数だから、死体を事前に持ち込んでいて真犯人は隠れてるのかなーと思ったらまさかのトリック。 犯人もギリギリまで分からず面白かった。 1章 本格的にゲ…

弱者バトルと社会の弱体化

自分自身がマイノリティな弱者的側面もあるので、割とリベラル寄りな価値観で育ってきた。 社会全体の幸福が大事だよねって思うし、新卒での経験から過度な競争って幸せなんだっけ?みたいなところもある。 一方で欧米を中心にだんだんとリベラル化していく…

根回し力

publicな場での見え方は大事で、そこでよく見せるにはclosedな場で事前に調整したり、信頼関係を構築しておく必要がある。 たとえば会議中に質問して流れを壊すより、事前に担当者と話して違和感をなくした方が見え方は良いこともある。

「きれいごと」と現実社会の裏側

「格差がなくなるのが大事だよね」とか「全人類が教育を受けるべきだよね」とか「奴隷のように扱うべきではないよね」とか「先進国のゴミが大量に途上国に輸送されてるのはけしからん」とか、現実世界の問題は枚挙に厭わない。 とはいえそれを解決するのが果…

スタートアップの勝ち筋

制約の少なさから大企業に比べ低い信頼性で回していけるのが強み。 いかに手続きを省き高速にサイクルを回していくかが勝ち筋になる。 そのためには ・自律的に意思決定できる仕組み(極力社内調整・会議なく意思決定可能にする) ・人的介在を減らしつつも…

バチェラー5の1〜6話感想

先週1〜3話を見て正直今回は盛り上がりに欠けるかなーという印象だったが、4〜6話がめちゃくちゃ面白かった。 1〜3話 1から3話はバチェラーとして頼りない長谷川さんに女性陣が不満を抱く展開が目立った。 「好きです」ってインタビューでは言ってて…

情報処理能力の低さとMBTIの直感型

遺伝子検査をしたら情報処理能力に低い項目が多数あった。 具体的に書かれてる内容を見ると「確かにこういうの苦手だわぁー」という印象。 人より物事を深く捉える自信はあったからなんとなく情報処理能力高いのかな?と自分で思っていたけど、むしろ逆かも…